伝統を今のかたちに

私たちは、もともと銀座の
おむすび屋からスタートしました。

日々の素材選定の中から「糀」と出会い
「どうしてこれだけ素晴らしいものが
今に広く伝わっていないのだろう?」と
この素晴らしさを世に問い直すべく、
古町糀製造所を立ち上げました。
伝統を今のかたちに置き換えた表現手法で、
糀・甘酒ブームの一翼を担いました。
その取り組みが着目され、酒蔵 今代司酒造、
味噌蔵 峰村商店、同じく味噌蔵の
越後味噌醸造の事業承継(再生)をうけ
醸造業への関わりが深くなりました。
そして今、醸造業の枠を超えて、
新潟を代表する老舗のひとつ
小川屋の事業承継へとつながりました。

人口減少が進み国内市場がシュリンクし、
同時に後継者の問題。
さらには、
予てよりつづく伝統産業の存続危機。
継承していく事は決して楽な事ではないけれど
我々の取り組みは、今の時代に
一石を投じることにならないだろうか?

転がったおむすびを追いかけるうちに、
面白い世界にきてしまいました。

代表取締役
葉葺 正幸

フィールドは
「米」と「発酵」

受賞歴
Awards

株式会社和僑商店

  • 2017 経済産業省・中小企業庁 
    はばたく中小企業・小規模事業者300社

古町糀製造所

  • 2010 NIIGATAショップデザイン賞
  • 2011 日本一のお取り寄せグルメ決定戦 
    酒・ソフトドリンク部門大賞受賞
  • 2013 きらっと光るいいお店 
    新潟県知事賞 最優秀賞受賞
  • 2014 新潟ニュービジネス大賞 大賞受賞
  • 2014 新事業創出全国大会フォーラム 
    アントレプレナー部門 特別賞受賞
  • 2017 SUMMER ネットショップ大賞 
    グルメ・ドリンク部門 総合1位
  • 2017 AUTUMN ネットショップ大賞 
    ドリンク部門 1位
  • 2017 GRANDPRIX ネットショップ大賞 
    ドリンク部門 1位

今代司酒造株式会社

  • 2017 経済産業省 地域未来牽引企業

  • 錦鯉 KOI
  • 2015 Chicago Good Design Award
  • 2015 Design for Asia Award Bronze
  • 2016 GOOD DESIGN AWARD
  • 2016 Asiastar
  • 2016 CLIO Award Short List
  • 2016 European Product Design Award Silver
  • 2016 FAB Awards Winner
  • 2016 Lisbon International Advertising Festival
    silver crow
  • 2016 Topawards Asia TOP3+1
  • 2016 iF DESIGN AWARD Winner
  • 2016 Cannes Lions Bronze Winner
  • 2016 A’ DESIGN AWARD Platinum Award
  • 2016 ONE SHOW Gold Award
  • 2016 pentawards Platinum
  • 2016 Red Dot Award Winner
  • 2016 D&AD Awards Graphite Pencil
  • 2016 International Design Excellence Awards Finalist
  • 2016 日本パッケージングコンテスト
  • 2017 ジャパンパッケージングコンペティション
  • 2017 Cresta Awards Finalist
  • 2017 WorldStar Merit
  • 2017 Lurzer’s Archive
    200 Best Packaging Design 17/18
  • 2017 K-DESIGN AWARD Grand Prize
  • 2017 Mobius Awards
    Best of Show Winner / First Place Winner
  • 2018 GERMAN DESIGN AWARD Winner

  • 新潟清酒 おむすび 黒
  • 2015 NADC AWARDS グランプリ
    (新潟アートディレクターズクラブ)
  • 2017 日本パッケージデザイン大賞 審査員特別賞

株式会社峰村商店

  • 2017 経済産業省 地域未来牽引企業

講演実績
Seminars

・関東経済産業局 ・金融庁 ・日本醸造協会 ・新潟県
・新潟市「フードデザイン 売れる仕組みづくり 実践講座」担当
・船井総合研究所 ・新潟薬科大学 ・各地の商工会議所 ・JA
・慶応義塾大学大学院システムデザイン ・マネジメント研究科
その他多数

メディア出演
Media

テレビ東京 カンブリア宮殿
「おにぎり、味噌、麹・・・絶品の”伝統食”新勢力
〜新潟発!地方の老舗は宝の山だ〜」
NHK海外放送 RISING
「消え行く米食文化に新たな風を 葉葺正幸」

会社概要
About us

会社名
株式会社和僑商店ホールディングス

代表者

葉葺 正幸

1973年 新潟県生まれ。法政大学経済学部卒業後NSGグループ入社。企業内起業で27歳のとき、おむすび屋銀座十石をスタート。「こころの豊かさ」軸での事業・商品開発と仕組みづくりを得意とする。おむすび・お弁当から、古町糀製造所の各商品、今代司酒造の錦鯉KOIなどグループ会社の様々な商品・サービスを企画し、ネーミング、キャッチコピー、デザインディレクションも行ってきた。近年は事業承継先の再生計画、成長戦略を作成し、若手社長を育成しながら事業を任せている。

資本金

1,000万円

設立

2017年(平成29年)7月

本社

新潟市中央区明石2-3-44

お問い合わせ

tel. 025-250-5389

求人・問合せ
Contact us

伝統産業や老舗を次々と事業承継し、
新しく生まれかわらせていく和僑商店ホールディングス。
若くして老舗再興事業を任された社長が多く活躍しています。
地域社会の発展を牽引するリーダーやスタッフ、
当社の力になってくれる方を募集しています。
また、会社に関するお問い合わせも
下記のフォームからご記入ください。
」は必須項目となります。必ずご記入ください。
お名前
フリガナ
会社名(法人の方の場合)
郵便番号
ご住所
お電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容

 
このページのトップへ このページのトップへ